大阪大学歯学部附属歯科技工士学校 オープンキャンパス開催概要
当校では、入学希望者を対象にオープンキャンパスを開催しております。
大阪大学の歯科技工士学校とは、どんな学校なのか? すべてご覧いただけます。
本校の教育内容から入学試験に必要な情報や卒後の進路状況まで、可能な限り皆さんの質問にお答えします。
2023年度 オープンキャンパス
●Web開催: 第 2 回 2023 年 6月 17日 (土)
※ 申込締切日:2023 年 6月 5日(月)
第 3 回 2023 年 8月 10日 (木)
※ 申込締切日:2023 年 8月 7日(月)
●本校にて対面開催 :
①2023 年 7月 15日 (土) 午前10時00分~12時00分
※ 参加申込締切日:2023 年 6月 30日(金)まで受付中です!
②2023 年 9月 9日 (土) 午前10時00分~12時00分
※ 参加申込締切日:2023 年 8月 25日(金)まで受付(7月申し込み開始)
申込はこちら(別サイトへ移行します)
オープンキャンパスの内容 (対面の場合)
1. 学校説明
2. 実習施設の見学
3. 簡単な実習体験
4. 在校生と Q&A
5. 個別相談(任意)
![]() |
![]() |
![]() |
実習施設を見学しよう | 歯科材料でストラップをつくろう | 先輩に質問しよう |
2022年度 オープンキャンパス の 様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
集合場所 | 学校長挨拶 | 学校説明 | 実習を見学しよう |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歯科材料でストラップをつくろう | 教員による説明 | 歯科技工装置の展示 | 在校生Q&A |
◆ オープンキャンパスの問い合わせ
電話連絡先: 06-6879-2286
「オープンキャンパスの参加申込について」とお伝えください。
<TEL受付時間>
月曜日~金曜日 PM 4:30~PM 5:00 (土・日曜 および 祝日は不可)
- 個人情報の取り扱いについて -
申込み時に提供いただいた個人情報については本校で厳正に管理し
本件以外の目的には利用いたしません。
◆ 保護者の皆様 へ
本校の指導内容や学校環境をご一緒にご覧いただけます。歯科技工士の職業や学費・国家試験への取り組み、また入試内容や卒後の進路のこと等々、保護者の皆様のご質問も受け付けております。
◆ よくある質問 Q&A
Q.友達や保護者と一緒に参加しても良いですか?
A.お友達とご一緒に参加も大歓迎です。保護者の皆様も見学していただく事ができます。
Q.卒業後の就職状況はどのようになっていますか?
A.過去のデータがございます。こちらでご確認ください。
Q.学費はいくらかかりますか?
◆ 先輩からの メッセージ
Q.大阪大学歯学部附属歯科技工士学校を選んだ理由を具体的に聞かせてください.
A.歯学部附属病院に隣接し、診療見学など実践に近い環境で歯科技工を学べるので選びました.
学費がかからずに、医療系の国家資格が得られることに魅力を感じました.
Q.附属病院と併設していますが、それについてどう思われますか?
A.歯科医療として仕事する姿を日常的に拝見できるので、医療従事者としての姿勢を学べると思います.
Q.学内の環境やカリキュラムについて、満足している点魅力を感じている点を詳しく聞かせください.
A.大阪大学歯学部の教授をはじめとする講師陣から、最新の歯科医療に関する講義が受けられることです.
著名な歯科医師や歯科技工士の方々が身近にいる環境は、とても良いと思います.
Q.大阪大学歯学部附属歯科技工士学校を目指す皆さんへメッセージをお願いします.
A.診療見学や、最先端研究の講義、歯学に関わる学会参加など、学ぶ意欲が高まる恵まれた環境です.
それをぜひ活かして、2年間を有意義に勉学に励んでほしいと思います.
高校まで学んだ基礎知識が出来ていれば、本校に入学して歯科技工士を目指すことができます!
大阪大学という恵まれたキャンパス内で、有意義な2年間を楽しんで過ごしましょう!!