学内での授業内容や各行事のトピックスをお届けします。
サイエンス・フェスタ 2022 - 青少年の理科実験・工作教室 -
「サイエンス・フェスタ」は毎年夏休みに小学生などに理科実験や工作教室を提供していましたが、新型コロナ感染流行のため2020年は中止、2021年はオンラインでの開催となっていました。今年は対面イベントとなり、場所も大阪阿倍野にある大谷中学・高校での開催なりました。 |
|
本校は「歯科材料でオリジナルストラップをつくろう」と題したブースを3年ぶりに出展しました。過去にも出展していますが、今回は開催場所も変わり、感染対策も行うため出展には例年以上に十分な準備が必要でした。 |
|
![]() |
当日は参加者が集まるか不安でしたが、午前10:00開始とともに多くの方が訪れてくださいました。 今回は1日のみの出展となりましたが、粉と液を混ぜたときに発生する化学反応の発熱には親子で驚かれたり、一生懸命にマジックペンで色塗りをしてストラップつくりを楽しまれている姿を拝見できました。参加者は小学生などが多く、歯科技工士の職業PRは未知数ですが、コロナ禍以前と同様に対面イベントが無事開催されてまずはホッとしました。 |