学内での授業内容や各行事のトピックスをお届けします。
陶材の築盛 -テーブルクリニック- ~日本デンタルショー2012
日本デンタルショーに合わせて来日された、ドイツの歯材メーカーVITA社インストラクターMs.Barbara(バーバラ マレック)先生を本校にお招きし、本学2年生と附属病院研修生を対象にしたメタルセラミック築盛のテーブルクリニックを開催しました。2年生はちょうどメタルセラミック築盛基礎実習の真っ最中。そのことをバーバラ先生にお伝えすると「メタルとオペークのボンディングはセラミック築盛の中でとても大事です。そのためには使用するメタルを適切に処理し、特に築盛面のサンドブラスト処理はとても重要です。」と写真を交えながら力説されていました。先生の築盛デモが大型テレビに映し出されると、皆が真剣な面持ちで画面に見入っていました。2時間という限られた時間内では、基礎的な築盛方法とファーストベイクのみとなりましたが、授業に対するモチベーションを上げるとてもよい機会となりました。
2日後、本校生全員で日本デンタルショーへ見学に行きました。普段の実習授業で目にする歯科材料・機械はもちろん、最新の歯科機器を目の当たりにする絶好の機会となりました。先日お世話になったバーバラ先生にもみんなでご挨拶。その後、各自の気になるブースも見て回りました。歯科に関わる商社や会社の数や規模を、広い会場を歩き回って実感できたのではないでしょうか。