大阪大学歯学研究科口腔治療学講座(口腔治療・歯周科)
お知らせWhat's new
ご退職される先生方の送別会を行いました
Bhongsatiern先生が博士号を授与されました
第24回日本再生医療学会総会に参加しました。
歯学部附属病院の研修歯科医採用説明会(事前登録制のWebミーティング)
大学院生のBhongsatiern先生が最優秀賞を受賞しました
第72回国際歯科研究学会日本部会(JADR)総会・学術大会に参加しました。
第110回アメリカ歯周病学会に参加しました。
ホームページをリニューアルしました。
第67回秋季日本歯周病学会学術大会に参加しました。
口腔治療学講座とは?
口腔治療学講座は、歯周治療を中心とした歯の保存治療に携わる臨床講座です。歯学部附属病院では歯周・歯内・修復治療を担当しています。研究室では、歯周病学に関連する幅広い研究を行い、国際的に高く評価されています。特に、FGF-2を用いたサイトカイン療法や幹細胞移植療法など歯周組織再生治療法の開発に多くの実績があります。
入局希望の方へ
口腔治療学講座で、
一緒に学び、働き、成長しませんか?